ページが見つかりませんでした – Apple製品ならKebinblog https://www.kebinblog.net Thu, 07 Jul 2022 23:13:54 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://www.kebinblog.net/wp-content/uploads/2021/08/cropped-kebinblog-2-32x32.jpg ページが見つかりませんでした – Apple製品ならKebinblog https://www.kebinblog.net 32 32 191614127 【FLEXISPOT E7レビュー】健康も作業効率も爆上げ!電動デスクを使ってみた!! 【理学療法士が語る】 https://www.kebinblog.net/flexispot-e72022-7-7/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=flexispot-e72022-7-7 https://www.kebinblog.net/flexispot-e72022-7-7/#respond Wed, 06 Jul 2022 23:13:35 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1574

暮らしの中に電動デスクを。どうもケビンです。 突然ですが、ボクの本業は理学療法士。いわゆる体のプロなんですよね。 だから結構体の痛みとかには気をつけてるんです。理学療法士が腰痛いとかちょっと説得力に欠けますからね。 それ […]]]>

暮らしの中に電動デスクを。
どうもケビンです。

突然ですが、ボクの本業は理学療法士。
いわゆる体のプロなんですよね。

だから結構体の痛みとかには気をつけてるんです。
理学療法士が腰痛いとかちょっと説得力に欠けますからね。

それで、ここ最近気になるのが腰痛持ちの人がめっちゃ多いってこと。

これを読んでくれてる人も腰痛持ちな人も多いんちゃうかな?
個人的にはその原因って『座りすぎ』が原因ではないかと思うんですよね。

メタスラ

そんなこと言われても仕事で座らなあかんからしゃあないやん!!

ごもっともな怒りではあります。

今回はそんな座りすぎを改善して腰痛予防にめっちゃ役に立つアイテムを紹介します!
それがこちら!!

FLEXISPOT E7!!

公式サイトはこちらからチェック

さらにめっちゃお得なセールを開催されます!

日程:2022年7月12日(火)0:00〜7月13日(水)23:59
詳しくはAmazonの公式ページへ

ケビン

えー!!!MAX40%OFF!??やばすぎ!!

この記事では、FLEXISPOT E7を提供してもらったので使ってみた感想とどうして電動デスクが腰痛の解消に役に立つのかってのを医療職のボクが紹介していこうと思います。

電動デスクがどうして腰痛予防に役に立つのか?

腰痛の原因ってまじでたくさんあると思うんやけど、多くを占めてるのが運動不足。
特に最近はテレワークがめっちゃ増えてるから座りすぎによる腰痛ってのが多いと思います。

その証拠に腰痛だけではなく、大きく健康被害の原因として『長時間座っていることのリスク』について2018年6月に「スポーツを通じた健康増進のための厚生労働省とスポーツ庁の連携会議」で議論されています。この会議の中で座りすぎなことが解決すべき課題として挙げられいるんですよね。

ケビン

なるほど・・・結構座りすぎって健康へのリスク高いねんなー

メタスラ

やっぱりボクの腰痛も座りすぎが原因なの?

座りすぎは体に良くない?

座りすぎは腰痛だけではなくて、あらゆるリスクを孕んでいます。
例えば、肥満や糖尿病、心血管疾患などのほか、死亡リスクとの関連が挙げられます。

種々の原因があると思いますが、血行の低下と代謝の低下が原因であると言われています。
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2021/20210625.html

この研究では座ってる時間が2時間増えると死亡リスクが15%上がることが示唆されています。
脂質異常症では18%、高血圧では20%、糖尿病では27%の死亡リスク増加が認められました。

メタスラ

でも、俺・・・週一回運動してるし・・・

ケビン

いやいや甘いですね。


余暇時間の身体活動(METs:身体活動の強度基準)量に応じて、4群に分けて解析してみると、余暇時間の身体活動が増えても、座位時間による死亡リスクの減少効果はわずかでした。

メタスラ

つまり、仕事で座りまくっていたらいくら運動しても脂肪リスクが変わらんってこと!?

実はその通りで、いかに仕事中の座る時間を少なくすることが大切なことがわかります。

さらに悪い情報は続きますが、
実は、心理学的にも、座りすぎはネガティブな影響を持つと言われています。

調査の結果、労働中の平均座位時間が1日あたり3時間未満の人と比較して、6時間を超える男性は中程度、女性は中程度および高度のストレスレベルを抱えていたことが報告されています。


https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1755296613000252

メタスラ

え!?じゃあマジで立って仕事しないと!!!

ここまでのまとめ!

仕事中の座りすぎっていうのは、死亡リスクを高める
それは週一度の運動程度では下げることはできない

立ちすぎも体に良くない

実のところ、立ちすぎることも健康状態や腰痛へのいい効果をいうのもないみたいです。

2020年の研究結果によると、立ち作業へ変更しても腰痛改善には有意な結果が得られないことが示唆されています。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33074206/

さらにカリフォルニア大学サンフランシスコ校で産業医学を研究する教授のデイヴィッド・レンペルによると心臓病疾患に対してだけであれば、『立ちすぎよりも座りすぎの方がリスクは高い』ことを語っています。

メタスラ

座ってもあかん、立ってもあかん・・・
まさしく八方塞がり・・・

ケビン

今からどうすればいいかを紹介するで

そこでflexispot E7の出番!!

座りすぎもダメ。
立ちすぎもダメ。

じゃあどうすればええねんって思いますよね。

そこで登場するのが先ほどご紹介したFLEXISPOT E7を筆頭とした電動スタンディングディスクの導入です。

要は全ての座ってる時間をたつ時間に変更するのではなく

立つ姿勢を取り入れることで座る時間を短くしよう

というのが基本的なコンセプトになり、デスクワーカーの健康状態を改善することにつながります。

The SMArT Work Projectという考え方があり、『もっと立って働こうぜ!』って話です。

ずっと座ってメールで連絡ではなくて、書類を立って歩いて届けに行くとか、
食事もちょっと歩いて食堂に行くなど日常で座る時間と立つ時間のバランスを考え直すということです。

そこでflexispot E7が登場するこということです。

座る時間と立つ時間を考え直すといっても限度があると思うので、実際に座ってしかできない仕事を立ってやってしまえばええやんってことですね。

具体的には20分座って仕事→10分立って仕事みたいなサイクルがええんちゃうかって思います。

flexispot E7のメリット・デメリット

では、なんでflexispot E7がいいのかって話からしていきますね。
主に在宅で仕事をされている人が多いと思うのですがflexispot E7のメリット・デメリットは以下になります。

メリット
デメリット
  • 組み立ては簡単
  • 長時間の作業でも集中しやすい
  • 部屋を意外と圧迫しない
  • 自分のお気に入りの高さを記録できる
  • 重たい
  • 天板は大きいかも

一つずつ紹介していきますね。

組み立ては簡単

これは意外だったのですが、組み立ては結構簡単でした。

段ボールはびびるほど大きい

電動ドライバーは必要ではなく、100均のドライバーのみで組み立てすることができました。
しかし、確実に電動ドライバーがあった方が組み立てやすいと思います。

ケビン

電動ドライバーあった方がええのは、間違いないっ!!!

パーツはこんな感じ。ごちゃっとしてる

ボク一人で組み立てにかかった時間はおおよそ1時間半!
DIYなどほとんどしないボクが説明書を見ながらえっこらえっこら作ったのにまあ1時間半くらいです。
普段からDIYなどをしていて電動ドライバーを持っている人はもっと早い時間で組み立てすることができるのはないでしょうか?

ケビン

でもでも、一人でもできるけど二人の方が絶対組み立てしやすいで!

長時間の作業でも集中しやすい

これがflexispot E7の最大の魅力!

どうしても1つの姿勢ばかりで作業をしていると集中力って途切れやすいと思いません?

ケビン

ボクは集中力がないので姿勢をコロコロ変えたいタイプ

flexispot E7だったら初めの30分は座って、次の30は立ってと姿勢を変換することで
集中力を持続することができます!!

時間で測るのもいいですし、『あー今日はなんか気分が乗らん』ってときなんかは、姿勢を変えてみるだけで集中力がぐんっと上がったりしますよ!

姿勢を変えるメリットはまだまだあります。
先ほどのお話していたように座りすぎは腰痛のリスクを高めます。
それは同じ姿勢でいることで血流が悪くなるからです。

その点flexispot E7であれば、時間や気分と共に姿勢を変えることで血流が流れやすくなって腰痛予防や健康リスクを回避することにつながります!

ケビン

ストレッチしたら筋肉もほぐれるよね!?
まさしくあんな感じで姿勢を変えると筋肉もほぐれるよ!

部屋を意外と圧迫しない

flexispot E7ってサイズ的に結構大きいので部屋が狭くなるかもって思う人いません?

確かに小さい机ではないですが、天板を1番下は60.5cm1番上は126cmまで高さを変えることができます。

部屋を圧迫しやすいのは背の高い家具ですので、普段使わない時には1番下の設定にしておけばそこまで部屋を圧迫せずに済みますよ!

ケビン

部屋が汚いのはご愛嬌でお願いしますwww

自分のお気に入りの高さを設定できる

立ったり座ったりするっていうけど、いちいち高さ変えるの面倒じゃない?
って思う人もいらっしゃると思います。

が!!

このflexispot E7は、高さを記憶してくれる賢い子なんです!!

こんな感じのおしゃれなボタン。タッチパネル!時代を感じる

上下してる音もめっちゃ静かで快適!!

一度自分のお気に入りの高さを設定してしまえば、あとはワンタッチで上下してくれるからいちいち微妙に設定し直さないといけないなんてことはない!!

障害物検知機能も搭載してるから、机の下にものがあったら自動で止まってくれてちょっと上に上がってくれます。

メタスラ

少しの気遣いがここに染みる

重たい

flexispot E7の重量は約40キロくらいあると思います。

正直かなり重たい!

一人で頻繁に動かせるような重さではないです。ですので、頻繁に模様替えをしようかなとか思ってる人には少し向かないかもしれません。

テーブルの脚にキャスターみたいなものをつけると動かしやすいかも!

だけど、重たいということはそれほど安定感があるということ。実際かなりテーブルを高くして作業をしても不安定さを感じるなんてことはありません!

天板は大きいかも

これは個人的な感想にはなるんですが、天板が少し大きいかもなって思うことがあります。

サイズは120×60が最小です。

いろんな意見があるとは思いますし、使い方によっても変わると思いますがボクの使い方からすると大きいかなって思ってます。

こんな感じでボクは使ってる

しかしながら恐ろしいことに今後、使い方が変わればこの意見は手のひらくるーってなる可能性は大きいです。

例えば外部モニターを導入する、デスクトップを導入するなどの環境を大きく変える時にはきっとこの大きい天板が有利に働くことだと思います。

メタスラ

使い方によって変わるよねー

まとめ

ということで、今回はflexispot E7をはじめとする電動デスクをレビューしてみました!

まとめるとflexispot E7は

  • 作業効率爆上げ
  • 腰痛や健康リスクを軽減してくれる
  • 部屋も意外と圧迫しない

というメリットがあります。

デスクワーク続きで腰痛が辛いあなた、一度flexispot E7を試して見ませんか?

必ずあなたのためになると思います。

ケビン

それでは、今日はこの辺で。ばいよー!

]]>
https://www.kebinblog.net/flexispot-e72022-7-7/feed/ 0 1574
吉川優品のアンチクレアガラスフィルムがiPadに最高! https://www.kebinblog.net/yosikawayuhin-filum-good/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=yosikawayuhin-filum-good https://www.kebinblog.net/yosikawayuhin-filum-good/#respond Tue, 01 Feb 2022 04:40:33 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1537

この記事でわかること 吉川優品のアンチクレアガラスフィルムの使った感じがわかる iPad miniにおすすめなフィルムがわかる みなさんこんにちは。みなさんのiPadってフィルムを貼っていますか? ボクはフィルム大好き人 […]]]>

この記事でわかること

  • 吉川優品のアンチクレアガラスフィルムの使った感じがわかる
  • iPad miniにおすすめなフィルムがわかる

みなさんこんにちは。
みなさんのiPadってフィルムを貼っていますか?

ボクはフィルム大好き人間で常にiPadにはフィルムを貼っています。

そこでこんな悩みが出ませんか?

メタスラ

なんかおすすめのフィルムないの?
反射しなくて、指紋つかないやつがいいんやけど・・・

そんな悩みにお答えします。

ケビン

今回は吉川優品のアンチクレアフィルムという商品をご紹介します!

 

 

それでは早速いきましょう!

 

ケビン

それくらい満足度の高い商品でした

この商品は川の信芸様より商品提供を受けております。
思ったことを書いていいと言われているので正直なレビューをお届けします

吉川優品様とは?

主にiPhoneのフィルムを出しているメーカーさんです。

パッケージに侍を採用されているのですが、中国のメーカーさんです。

フィルムの他には、コントローラーホルダーや膝上テーブルなども販売されています。

膝上テーブルについては、Youtube動画をご覧ください。

吉川優品のアンチクレアガラスフィルムの特徴

まず初めに吉川優品のアンチクレアガラスフィルムの特徴をまとめてみました。

特徴まとめ

特徴まとめ
  • 値段は1,680円
  • 川の信芸様より出てます
  • 9Hの商品硬度
  • AG加工で光の反射が少ない
  • 指紋がつきにくい

ボクが普段から使用していたペーパーライクフィルムとは違った特徴があります。

入っているもの

入っているもの

開封してみますと、中には

  • 説明書
  • 貼るためのガイド
  • フィルム
  • 画面を拭くシート(wet and dry)
  • 画面を拭く布

が入っています。

フィルムの付け方

動画形式にしてみました。

STEP
まずは拭く
STEP
枠をつける
STEP
フィルムを貼る

そこからこの吉川優品のアンチクレアガラスフィルムを使い込んでみました!

ケビン

ボクはペーパーライクフィルム派だからどうだろうなーって
思ってました

そこで今回は、ペーパーライクフィルムを比較して吉川優品のアンチクレアガラスフィルムがどうだったかとレビューしていきたいと思います。

吉川優品のアンチクレアガラスフィルムを使ってみた感想

早速比較していきましょう。

初めに結果はこんな感じ。

ペーパーライクフィルムと比較して

吉川優品のアンチクレアガラスフィルムの感想
  • Apple Pencilで書く時の音は大きめ
  • Apple Pencilで書くときの感触は硬め
  • 指紋がつきにくい
  • 画面がすごく鮮明
  • スワイプが楽
  • Apple Pencilも結構書きやすい

Apple Pencilの書く時の音は大きい

正直書く時の音は大きめです。

しかしどのフィルムであれ、音は出るもの。

これはペーパーライクフィルムであろうが、吉川優品のアンチクレアガラスフィルムだろうが、一緒です。

9H(硬度)である以上、我慢すべきポイントかもしれません。

Apple Pencilで書くときの感触は硬め

Apple Pencilで文字を書く時に画面の硬さを感じてしまいます。

ペーパーライクフィルムであればある程度柔らかさを感じることができるのですが、さすがにガラスフィルムということもあり、少し硬めの印象です。

Apple Pencilを多用してイラストを書く人は気になるかもしれません。

指紋がつきにくい

まず吉川優品のアンチクレアガラスフィルムを使ってみて一番に感じたのは指紋が全然つかないってことです。

今まで使っていたペーパーライクフィルムはその性質上ザラザラしているので指紋が目立つのが気になっていました

ペーパーライクフィルムの画面

これは今まで使っていたペーパーライクフィルムの画像。

ケビン

ちょっと指紋目立つよね

一方で

アンチフレアガラスフィルムの画面

画像をみて貰えばわかりますが、画面のきれいさはダントツで吉川優品のアンチフレアガラスフィルムがきれいです

ケビン

画面がきれいって結構テンションが上がります!

画面が鮮明

アンチクレアガラスフィルムは画面もすごく綺麗です。

ペーパーライクフィルムはザラザラさせているので、どうしても画面が白っぽくなってしまいます。

ところが吉川優品のアンチクレアガラスフィルムは上記画面にも示したように、めっちゃ画面もキレイなんです。

これだけ画面が鮮明だと、動画を見ていても細かい文字も読みやすいから勉強やコンテンツ消費がはかどります。

 

スワイプが楽

画面がツルツルしているので指でスワイプするのが楽になりました。

今まで使っていたペーパーライクフィルムではどうしてもザラザラした感じがしてスワイプするのが少し嫌に感じる時がありました。

でも、吉川優品のアンチクレアフィルムは指通りが滑らかなので何の抵抗感もなくスワイプすることができます。line

ケビン

これは本を読むのにめっちゃいい点です!

Apple Pencilでも結構書きやすい

これ実は結構気になっていたんですが、吉川優品のアンチクレアガラスフィルムは意外にも結構Apple Pencilが書きやすいです。

もちろん!!!

ペーパーライクフィルムの方が書き心地はいいです。
しかしながら吉川優品のアンチクレアガラスフィルムも引けを取らない書き心地の良さです。

例えばボールペンで例えるのであれば、ペーパーライクフィルムはゲルインクボールペンで書いているような感じです。

一方で吉川優品のアンチクレアガラスフィルムは、jet streamで書いているような書きごこちなんです。

 

好みの問題もあると思いますが、個人的にはゲルインクの書き心地が好きなんです。
あくまで書き心地に関してはペーパーライクフィルムの方が上かもしれません。

もし、jet streamのような書き心地が好きな方には吉川優品のアンチクレアガラスフィルムがおすすめです!

ケビン

jet streamもいいポールペンですよね

こんな人におすすめ!

以上の点からボクは吉川優品のアンチクレアガラスフィルムは

Apple Pencilの使用頻度こそそんなにないが
iPad miniで本を読んだりするのが好き

な人におすすめします!

 

やっぱり画面がきれいという点で、文字が非常に見やすくマンガなどもみやすいかなと感じます。
スワイプする機会も多いけれど、画面に指紋がつきにくいというのもおすすめな点です。

iPad miniはマンガを読むのにも適しています。
iPadでマンガを読みたい人はぜひこちらでアプリを確認してみてください!

吉川優品のアンチクレアガラスフィルムで最高のiPad mini環境を手に入れよう

iPadの良さの一つでもある、画面の鮮明さ。

それを最大に活かし、傷からも守りながらiPad miniを使ってみませんか?

吉川優品のアンチクレアガラスフィルムならそれができます!

きっと世界が変わると思いますよ!

ケビン

それでは、今日はこの辺で。ばいよー

]]>
https://www.kebinblog.net/yosikawayuhin-filum-good/feed/ 0 1537
30代はKindle Unlimitedがおすすめ! https://www.kebinblog.net/30dai-kindleunlimited-osusume/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=30dai-kindleunlimited-osusume https://www.kebinblog.net/30dai-kindleunlimited-osusume/#respond Thu, 13 Jan 2022 12:12:40 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1514

30代社会人の人は色々な悩みが出てきますよね。 仕事はそこそこできるようになってきて、立場も出てきてやりがいも感じるようになってきます。 その一方で、不安もかなり大きくなってきますよね。 仕事のこと・・・お金のこと・・・ […]]]>

30代社会人の人は色々な悩みが出てきますよね。

仕事はそこそこできるようになってきて、立場も出てきてやりがいも感じるようになってきます。

その一方で、不安もかなり大きくなってきますよね。

仕事のこと・・・お金のこと・・・後輩への指導のこと・・・これから先のこと・・・

メタスラ

不安だらけやー!!

ケビン

ボクも30代なので非常に良くわかります。

 

このまま何もしないと、その不安を抱えたままで生きていかないといけません。

ずっとモヤモヤしながら生きていくって嫌ですよね?

そこでその解決策を一つ提案します。

それは、読書です!
読書は人生を良い方向へ変えてくれます!

ぼくは30代こそたくさん読書をすべきだと思います。

そして、読書をするならばKindle Unlimitedをおすすめします!

 

メタスラ

ほうほう、読書ね。
じゃあ実際Kindle Unlimitedでどんな本を読めばいいんや?

この記事ではそんな30代が Kindle Unlimitedで読むべきおすすめな本をご紹介します!

この記事を読めば・・・
  • Kindle Unlimitedのことがわかる
  • 30代がKindle unlimitedでおすすめな本がわかる
  • Kindle Unlimitedに入会したくなる
  • 自分が成長する方法がわかる

30代が Kindle Unlimitedで読むならこの本がおすすめ!

早速この記事の結論です!

この記事の結論は・・・

おすすめの本は

  • 反応しない練習
  • 夢をかなえるぞう
  • 筋トレは最強のソリューションである
  • 俺か、俺以外か。ローランドという生き方
  • 嫌われる勇気

です!

一つずつ簡単にボクが読んでみておすすめだった点をお伝えしていきます!

おすすめの本の多くは Kindle Unlimitedに入会していれば無料で読むことができますが、『嫌われる勇気』だけは読み放題の対象ではないので注意してください。

ケビン

どれも有名だから読んだことあるかもしれませんね

反応しない練習

草薙龍瞬さんという僧侶のかたがブッタの考えをもとにストレスへの対策案を提案している本です。

実のところ、人間関係のストレスってこっちが過剰反応してることが多いんですよね。
さらっと反応しないようにすれば、こちらのストレスも緩和できそうです。

こんな人におすすめです

  • 人間関係でストレスを抱えている
  • 仏教に教えについてフラットに知りたい
  • ストレスに対するメンタルトレーニング法が知りたい

夢をかなえるぞう

水野敬也さん著の自己啓発の金字塔って感じの本です。

冴えないサラリーマンの主人公が『ガネーシャ』という神様と一緒に暮らしながら生活をより良いものへと変えていく物語形式になっています。

大半が会話形式になっているのでテンポよく読み進めることができますし、途中でギャクやユーモア溢れる展開が待っていたりするので、あまり読書習慣がない人でもサクサクと読み進めることができます。

こんな人におすすめです

  • 良い習慣を身につけたい人
  • 自分を変えたい人
  • 行動したい人

筋トレは最強のソリューションである

Testosteroneさん著の筋トレ最強説の決定版とも言える本著。

Twitterもフォローしているのですが、筋トレだけかと思いきや結構深い。

ボクは本職は理学療法士で筋肉や人の身体の専門家ですが、この本は非常に理論的でわかりやすいです。
文献や研究結果をもとに話をしているのでエビデンスも抜群です。

こんな人におすすめです

  • 筋トレをしたい人
  • 自分に自信を持ちたい人
  • 健康な人生を送りたい人
  • モテたい人
ケビン

この本読み返したら筋トレしたくなってきました!笑

 

俺か、俺以外か。ローランドという生き方

テレビでも有名なホストの帝王・ローランドさんの著書です。

いわゆるローランド語録をまとめた書籍になります。

ローランドってキャラが濃いので好き嫌いが分かれると思いますが、職場でローランドの精神を持てるようになればきっと輝けるのではないかと思います。

こんな人におすすめです

  • 自分に自信がない人
  • 軸を持ちたい人
  • 成功者のマインドを知りたい人
  • only oneになりたい人

嫌われる勇気

これだけは読み放題対象でないのですが、ボクとしてはかなりおすすめの一冊となっているので紹介させてください。

もうかなり有名なのでご存じかと思いますが、アドラー心理学の入門編みたいな感じの本です。

内容は若い青年とアドラー心理学を熟知している人との口論?ディスカッション形式で話が進んでいきますので、これまた本に馴染みがない人でもスラスラ読めることだと思います。

こんな人におすすめです

  • 人間関係に悩んでいる人
  • 承認欲求をどうにかしたい人
  • アドラー心理学を知りたい人
ケビン

この本は有料ですが、一読の価値ありです!

 

Kindle Unlimitedとは?

おすすめの記事をご紹介したところでそもそも Kindle Unlimitedってなんやねんって話ですよね。

Kindle unlimitedはあの天下のアマゾンが運営している書籍・コミック・雑誌が読み放題のサブスクサービスです!

要は、金払ったら本読ましてやるよっていう至極当然のサービスになります。

特徴はこんな感じです。

  • 月額980円で読み放題
  • 17万冊が読み放題
  • iPhoneやiPadでも読み放題
  • 最初の30日間は無料

詳しく知りたい人はiPadがあるならKindle unlimitedに入るべきである!をみてください

 

ケビン

本好きは絶対入った方がいいです!

 

ちなみに、 Kindle Unlimitedで本を読むなら絶対iPadがおすすめです!
iPadで電子書籍読むならおすすめはこれだっ!で詳しく紹介してますよ。

 

こんな30代にはKindle Unlimitedはおすすめです

こんな素敵なKindle unlimitedですが、ボク的に特におすすめしたい人がいます。

せっかくお金を払ってKindle Unlimitedに入会するのだから効果的に使ってほしいのが本音です。

こんな30代はKindle Unlimitedがおすすめ!

  • 勉強がしたい人
  • 人間関係に悩んでいる人
  • 電車通勤している人

 

ケビン

一つずつ解説していきます!

勉強したい人

まず初めは勉強したい人です。

Kindle Unlimitedは約17万冊が読み放題です。

その中に学生時代のような参考書はありませんが、先人たちの知恵と技術が掲載された本たちがたくさんあります。

 

本業の勉強だけでなく、いろんな社会の知恵を見つけたい人には絶対的におすすめです。

 

デザイン系・株の話・経済・文学・IT関係・・・と様々なジャンルの本がありますので、あなたが勉強したいと思う分野の本も必ずあると思います。

今はまだ興味がない分野の本もあるので、興味がなくてもふと読んでみれば知的好奇心が強いあなたなら・・・

メタスラ

これは意外と面白い!

と新たな発見となり知識が広がるのではないでしょうか?

 

そして、 Kindle Unlimitedで勉強する人はスキルアップすることができます。

いろんな知識が身に付きます。

例えば、英会話の本をよんで実践する人は英語を話せるようになります。
例えば、株の本を読んで実践する人は株の配当金だけで生活できるようになります。
例えば、筋トレの本を読んで実践する人は健康で美しい体を手に入れることができます。

実際にぼくもダイエットの本を読んで10Kgの減量に成功しています。

本を読むだけでは人は変わりませんが、読まないと絶対にスキルアップしません。

まずは Kindle Unlimitedで本を読んで、スキルアップしませんか?

人間関係に悩んでいる人

30代ともなると、社会人として中堅クラスになってきます。
そこそこ後輩もできますし、上司との関係も深くなってくる・・・

すると、きっと人間関係の悩みは少なからず出てくると思います。

ボクも以前は

『こんなこと言うて嫌われたらどうしよう』とか
『なんであんなこと言ってしまったんだろう・・・』と凹むこともたくさんありました。

でも、 Kindle Unlimitedでたくさんの本に出会うことでたくさんの知識や考え方に触れることができて、自然とそんなことで悩まなくなり人間関係も良好に回るようになってきました。

だから、あなたももし人間関係で悩んでいるのなら Kindle Unlimitedに入会してみてたくさんの本に触れてみてはどうでしょうか?

本を読むだけで60%のストレスが軽減すると言われています。
試す価値はありますよ。

\ 本を読んでみる /

電車通勤している人

今までと毛色がちがうおすすめの仕方ですが、電車通勤している人もおすすめです。

なぜなら、 Kindle Unlimited×iPadと組み合わせることで電車内を最高の読書空間に変えることができるからです。
あなたの電車で何時間くらい通勤していますか?

ボクは約1時間ほど電車に乗ります。

その間にiPad mini6で読書をしています。

すると往復で毎日2時間読書時間を確保することができます。

この時間読書をするだけで一週間で10時間読書をすることになります。(週5日勤務の場合)

70%の社会人が本を読まないという統計があります。
通勤時間に本を読むだけで社会人の上位3割に入ることができます。

電車通勤のあなた!

読まない理由がまだありますか?

Kindle Unlimitedに入って有意義な人生を送ろう!

30代をいかに過ごすかで今後の人生って変わる気がします。

ここでいかに勉強してスキルアップするかで今後の昇進にも関わるでしょう。
ここでいかに運動するかで健康を維持できるか決まるでしょう。

その知識を Kindle Unlimitedに入会して本を読んで得ませんか?

ボクはiPadで Kindle Unlimitedを読むことで人生が変わりました。
あなたも人生を変えませんか?

ケビン

それでは、今日はこの辺で。ばいよ!

]]>
https://www.kebinblog.net/30dai-kindleunlimited-osusume/feed/ 0 1514
iPadで勉強する社会人にはこのサイズがおすすめ! https://www.kebinblog.net/ipad-syakaijinnsaizu/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=ipad-syakaijinnsaizu https://www.kebinblog.net/ipad-syakaijinnsaizu/#respond Fri, 07 Jan 2022 22:57:10 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1492

この記事ではiPadで勉強しようとしている社会人の人にこんなiPadがおすすめだよとお伝えする記事になります。 リクルートのによると『自分の意志で、仕事にかかわる知識や技術の向上のための取り組み(例えば、本を読む、詳しい […]]]>

この記事ではiPadで勉強しようとしている社会人の人にこんなiPadがおすすめだよとお伝えする記事になります。

リクルートのによると『自分の意志で、仕事にかかわる知識や技術の向上のための取り組み(例えば、本を読む、詳しい人に話を聞く、自分で勉強をする、など)をした雇用者の割合は、33.1%という数字になったそうです。つまり7割弱の人が学ぶ習慣を持っていないということです。』だそうです。

逆にいうと、勉強さえすれば社会人の上位30%に入れるということです。

だけど・・・

メタスラ

どうすれば効率良く勉強できるんだろう?
何かいい勉強法はないだろうか?

という悩みが出てきませんか?

ケビン

実は・・・iPadで勉強するのが社会人にはおすすめです!

 

そうなんです。実はiPadで勉強するというのが社会人にはおすすめなんです。

つまりこの記事を読むと

  • 社会人がどのiPadで勉強すればいいかわかる
  • 勉強するのにおすすめのアプリがわかる
  • 勉強するのにおすすめな機能がわかる

 

それでは早速紹介していきましょう!

iPadで勉強する社会人はこのサイズはiPad Air!!

一番最初に結論から参ります。

iPadで勉強する社会人には

iPad Air4 64G モデルがおすすめです

\ Amazonで買う人ー!!/

 

ケビン

まずこれで間違いない!

なぜiPad Air64Gがいいのか?

なぜiPad Airがいいかというと・・・

  • ベゼルレス
  • Apple Pencil第二世代対応
  • touch ID
  • 価格もお手頃

だからです。

iPad Airについて詳しく知りたい人は
iPad Airってどうなんですか?【脱初心者へ向けて徹底解説】へどうぞ!

ベゼルレスだから

勉強するにあたって画面が広い方がいいのはいうまでもありません。
のちに述べるSplit Viewを使った勉強法では画面が大きい方が見やすいです。

ベゼルレスなんで画面をいっぱいいっぱい使えるので一度に表示できる情報量が多いので
画面が広い方が絶対おすすめです!

となると

メタスラ

iPad Proって12.9インチあるやん?
だったら大きいのがいいんちゃう?

 って思うじゃないですか?

確かにiPad Pro12.9インチは画面が大きくて便利なんですが・・・

ちょっと大きくすぎて重すぎて使いにくいんです。

ケビン

だから、11インチのiPad Airがおすすめなんです

Apple Pencil第2世代だから 

加えてApple Pencilは絶対に第2世代の方が良いです。
というか今Apple公式で購入できるiPadで第2世代Apple Pencil対応でないのはiPad第9世代だけです。
iPad第9世代は画面があまり綺麗でないのでおすすめできないです。

Apple Pencilの性能差についてはこちらをご覧ください!
Apple Pencil第1世代と第2世代の違いはなに?その差を解説!で詳しく記事にしてます。

 

touch IDだから

コロナ禍ではマスク生活をしていることが多いですよね?
iPadは外に持ち運ぶことが多いですよね?
Face IDはマスクしながらロックを解除することができません。
外へ出てiPadを使うのであればtouch IDの方が便利です。

 

価格もお手頃

 

極め付けは価格です。

同じ11インチを誇るiPad ProとiPad Airを比較してみると・・・

iPad Proの最安→94,800円
iPad Airの最安→69,080円

その差額は25,720円になります!

ケビン

この差額は大きなメリットになります!

 

64Gで十分です

iPad Airは64Gと256Gの二つのストレージ容量を選ぶことができます。

 

社会人が勉強するときは文章ベースがほとんどだと思います。

多くは参考書を見て問題を解くや暗記することだと思います。

動画をバリバリ保存して編集しながら勉強するような場合は違いますが
文章ベースであれば64Gもあれば十分です。

 

価格も上がるので64Gでお手軽にiPad勉強を始めましょう!

ケビン

以上のことより、iPad Air 64Gがおすすめです。

iPadでの勉強法のおすすめ

iPad Airが社会人にとっておすすめなアイテムってことをお伝えしました。

ここからはiPadで勉強するならこんな方法がありますって話です。

それはSplit Viewを使った方法です!

Split Viewを使った勉強法

 

Split Viewっていう機能については
【iPad勉強に必須】Split Viewで画面分割!!使い方を解説します。【画面パッカーン】で詳しく説明しています。

そして、そのSplit Viewを使って・・・

Split Viewの画面
Split Viewでの勉強法について

こんなゆうに教科書(画像では『電子書籍を配置する!!』になってます)を左側に置いて、右側にノートを置くことで
1画面に教科書とノートを置くことができます!

 

ケビン

目線の移動が少ないので勉強に集中できます!

iPadで勉強する社会人へのおすすめアプリ!!

split viewを使うにあたっておすすめするアプリがいくつかあります。

それらを紹介していきますね。

Good Note5

まずはノートアプリが必要です。

そこでおすすめするのはGood Note5です。

ケビン

Good Note5は有料ノートアプリで、口コミはかなりいいです。

実際ボクも使っていますがめちゃくちゃ便利です。
もはや紙に書いていると言っても過言ではないくらいの書き味で最高です。

詳しくは過去にGood Note5ってなんだ?【iPadノートアプリのおすすめ大御所】という記事で詳しくまとめています。

Kindle

Kindleには約12万冊の本が登録されています。

本を読むということはその人の考えや体験を得ることができるということです。

社会人として成長するということはあらゆる経験をすることが大切なので、本を読むということはこれから成長するにあたって絶対に必要なことが読書になります。

iPadがあれば、その12万冊の書物がいつでもどこでも読み放題なんです!

ケビン

iPadで電子書籍はまじおすすめ!

しかも、Kindle Unlimitedに入会していると月額980円で決められた本が読み放題になります。

Kindleで賢く成長したい人はiPadがあるならKindle unlimitedに入るべきである!を読んでみてくださいね。



純正ファイルアプリ

純正のファイルアプリは勉強には便利です。

PDFを整理するためにも、書いたノートを保存するにも便利です。

ケビン

iPad OSになって一番の進化はこのファイル管理だと思います。

ファイルの説明
ファイルはこんな感じ

フォルダも作れるのでPCのように階層式にデータを管理することができます。

Youtube

youtubeも最近では良質な情報がかなり出てきています。

有名なところでいえば、リベ大だったり

 

ブログ関係でいえばしかまるさんやまなぶさん、

しかまるさんの動画

なんかが勉強するにはおすすめです!

でも、こんな使い方するならおすすめはこれ!!

とここまでiPad Airがいいよって話をしてきましたが、実はもう一つおすすめがあります。

それは・・・

iPad mini6です。

 

メタスラ

いやいや、あれサイズ小さくない?
今までいうてきたことと違うやない

って声が聞こえてきますが、少し待ってください。

ケビン

手帳感覚として使うなら、iPad mini6がおすすめって話です!

 

iPad mini6の魅力はボクのYoutubeチャンネルでも解説してるのでみてください。

iPad mini6レビュー

さあ、iPadで勉強して周りに差をつけよう

初めにも伝えたましたが、周りの7割は勉強せずに過ごしています。

少し勉強するだけで上位3割に入れます。

憧れの先輩に近づきたいなら・・・
後輩から尊敬されたいなら・・・
同僚から一目置かれたいなら・・・

一刻も早く勉強を開始することをおすすめします。

そう、iPadで!

 

ケビン

それでは、今日はこの辺で。ばいよー

]]>
https://www.kebinblog.net/ipad-syakaijinnsaizu/feed/ 0 1492
iPad mini6はノート代わりとして勉強に使えるのか? https://www.kebinblog.net/ipad-mini6-benkyonitukaeruka-2021-12-8/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=ipad-mini6-benkyonitukaeruka-2021-12-8 https://www.kebinblog.net/ipad-mini6-benkyonitukaeruka-2021-12-8/#respond Wed, 08 Dec 2021 20:46:42 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1467

こんにちは。 最近iPad miniに激ハマりのケビンです。 さて、ボクは『iPadを最高のノートにしませんか?』という本をKindleで出版してるとおり勉強にはiPadが適していると思っています。 リンク そこでこんな […]]]>

こんにちは。

最近iPad miniに激ハマりのケビンです。

さて、ボクは『iPadを最高のノートにしませんか?』という本をKindleで
出版してるとおり勉強にはiPadが適していると思っています。

そこでこんな疑問がでてきませんか?

メタスラ

iPad mini6って勉強のノート代わりにつかえるの?

つまりは

iPad ProでなくMacBookでもなくiPadminiは勉強に使えるのか?

という疑問ですね。

当然浮かんでくる疑問だと思います。
せっかくiPad miniを買ったとしても望みの用途で使えないと意味ないですもんね。

ケビン

この疑問を国家資格を持っているケビンがお答えしていきます!
ボクが国家試験の勉強をしていた時にもiPadがあればなと常々思います

 

この記事を読むことで・・・
iPad miniが勉強に使えるのかどうかがわかります

ケビン

早速結論から行きます

結論!!

iPad mini +教科書、違うデバイスと組み合わせて使えば
iPad miniはノート代わりとして使える
と思います。


※ただし、ノートとしてはiPad ProやiPadAirのほうが優秀だと思います!

メタスラ

どういうこと?
結局iPad Airとかのがええの?

ケビン

そこらへんも詳しく説明していきますね

iPad miniをノート代わりに使うメリットとデメリット

初めにiPad miniをノート代わりに使う時のメリット・デメリットについてお伝えしています。

デメリット
メリット
  • 1台で完結することは難しい
  • 書く時の音がうるさい
  • ペン先は消耗品
  • 荷物は少なくて済む
  • どこでも繰り返し見返すことができる
  • 検索できる
  • 手に持って書くメモとしては最高
ケビン

詳しく見ていきましょう!

デメリット①|一台で完結することは難しい

iPad miniの最大の売りはその小ささにあると思います。

故に勉強を一台で完結することは難しいと思います。

iPadで勉強をするには『Split View』と呼ばれる機能を使用します。
Split Viewについては『【iPad勉強に必須】Split Viewで画面分割!!使い方を解説します。【画面パッカーン】』にて詳しく解説しております。

そのSplit Viewで右半分に教科書、左半分にノートという配置が基本ですが、
iPad miniでは画面が小さいのでどっちも見にくくなって全く持って効率が悪い状態になります!


iPad miniでのSplit View

Apple Pencilの半分(約8cm)くらいの画面しか使えないのはちょっと効率が悪いです。

ですので、iPad miniだけで勉強を完結することは難しく
『教科書とiPad mini』や『iPad ProとiPad mini』のように違うデバイスを持ち運ぶ必要はあります。

デメリット②|書く時の音がうるさい

iPad miniの画面は液晶ですのですごく硬いです。

Apple Watchも硬さがありますので、どうしても書く時に『コツコツ』と音がしてしまいます。

騒がしいカフェや講師が話している授業中であればそこまで気にならないですが
図書館や誰も話をしていない空間では書いているときの音は気になります。

ケビン

コツコツと音がして周りに迷惑かかってないか心配ですよね

デメリット③|ペン先は消耗品

Apple Pencilのペン先はどんどん削れていきます。

特にiPad mini6でノートを取る場合は『ペーパーライクフィルム』を使用すると思います。


ペーパーライクフィルムはザラザラしていて摩擦があることでApple Pencilで書いていても
紙に書いている感覚を得ることができるフィルムです。

ザラザラしていて摩擦があるということはApple Pencilのペン先が少しずつ削れていくということです。

ちょっと削れているApple Pencilのペン先
ちょっと削れているApple Pencilのペン先
ケビン

このペン先が結構値段が高いです・・・

ペン先が削れてくると、中の金属が露出したり書き味が悪くなったりするので交換の必要が出てきます。

これはiPad mini6をノート代わりに使用する最大のデメリットかもしれません。

メリット①|荷物は少なくて済む

一歩でメリットの一つ目は『荷物が少なく済む』ことです。

デメリットでは違うデバイスを持ち運ぶ必要があることをお伝えしましたが
ノートや筆箱を持ち運ぶ必要がなくなるので荷物は結果的に少なくなります。

学生時代のボクがそうだったのですが、科目毎や単元毎にノートを変えて整理していませんか?

数学はこのノート、化学はこっちのノートという風に分けているとどこに何が書いているかわかりやすいので便利ですよね。だけど、そうするとノートを何冊も持ち運ばないと行けなくなるので荷物が多くなります。

ケビン

ノートといえど何冊もあるとかさばります

iPad mini6をノートにすると、iPad miniの中に何冊もノートを作ることが出来るので
荷物はiPad miniだけで大丈夫になります。

ノートはいらない。iPadだけでいいです。

同様に多くのペンを持ち運ばずApple Pencil 1本でどんなカラーもペン先も
書くことができます。

筆箱って意外とかさばるので結構荷物少なくなりますよ

iPad miniとApple Pencilを持ち運ぶならおすすめのケースがあります。
iPad mini6のペン収納タイプで1番おすすめケース!で詳しく紹介してます。

動画が良い人はこちらへ

メリット②|どこでも繰り返し見返すことができる

荷物が少なくなることたつながりますが、iPad mini6をノート代わりにするとどこへでも手軽に持って行けてどこでも見返すことが出来ます!

以前Twitterでとある東大生が『勉強するには10回書くより100回見たほうがよい』と言っていました。

また、『7回読み勉強法』の著者である山口真由さんも7回教科書を読むことで東大やハーバードに合格しましたできたことを語っています。

つまり、勉強は【何回も繰り返し見た方が脳に記憶されやすい】ということです。

iPad miniをノート代わりにすると、どこにでも持っていけるので

例えば電車の中で見返すことができます。
バスを待っている時間に見返すことができます。
ランチで食べ物が来るまでの間に見返すことができます。
家でソファーで寝転がっている間に見返すことができます。

これだけするだけでも4回も見返すことができています。
記憶に残しやすくなっています。

iPad miniをノート代わりにして持ち運んで見返すことで学習効率を抜群に上げることができます!

メリット③|検索できる

勉強してる人

あーこれどっかで勉強したなー
どこに書いたっけな

てこと結構ないですか?

他にも

メモした人

メモしたけど、どこにメモしたかな?

こんなことも結構ありますよね?

ケビン

そんな時でもiPad miniをノート代わりにすれば大丈夫。

例えば『応仁の乱』ってどこに書いたかなってなった時に、この検索窓に『応仁の乱』と打つと、

検索窓へ記入

この通り手書きの文字も認識してどこにその文字があるか一瞬で検索することができます。

検索結果4

これであのノートはどこにあるのかと探す時間は皆無になり勉強効率も上がるというものですね。

メリット④|手にとって書くメモとしては最高

iPad mini6は手に手に取って書くメモとしては最高であると思っています。

ボクは男性なので手がそこそこ大きいこともあるかもしれませんが
iPad mini6を片手で掴むことができます。

片手で掴める
片手で掴める

左手でiPad miniを掴んで安定させて右手にApple Pencilでメモ・ノートをとるスタイルはiPad mini6でしかできません。

ボクは本業で学会や勉強会に行くことが多いのですが、そこで立ってメモする機会が多いですので非常に役に立っています。
ビジネスの場で使う人も座ってメモよりも立ってメモすることも多いのではないでしょうか?
そんな時には紙のノートよりもiPad miniが便利ですよ!

終わりに

iPad miniはその特性上、一台で完結するのは難しいですが小さい故のメリットがたくさんあることがわかって頂けたでしょうか?

使いこなすことが出来れば最高のiPadになると思いますよ!

もし使いこなす自信がないあなた!

ボクのブログ、Youtube、Kindle本ではAppleや iPadの情報を発信しています。

必ずあなたもiPadを使いこなすことができますよ!

ケビン

それでは、今日はこの辺で。ばいよー

]]>
https://www.kebinblog.net/ipad-mini6-benkyonitukaeruka-2021-12-8/feed/ 0 1467
iPad ProとiPad mini、どちらを選べばいい?【おすすめを紹介】 https://www.kebinblog.net/ipad-pro-ipad-mini-dotira-2021-11-16/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=ipad-pro-ipad-mini-dotira-2021-11-16 https://www.kebinblog.net/ipad-pro-ipad-mini-dotira-2021-11-16/#respond Mon, 15 Nov 2021 23:17:29 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1452

iPad miniが先日発表されまして空前のiPad miniブームがきています(ケビン調べ) でも、ここでこんな悩みが出てきませんか? 今回はこんな悩みにお答えしていきます。 まずは結論からお伝えします! 一つ注意なの […]]]>

iPad miniが先日発表されまして空前のiPad miniブームがきています(ケビン調べ)

でも、ここでこんな悩みが出てきませんか?

メタスラ

iPad Pro 11インチとiPad miniってどっちを買えばいいんだろう?

今回はこんな悩みにお答えしていきます。

まずは結論からお伝えします!

結論

PCを持っている人はiPad mini
PCを持っていない・買う予定がない人はiPad Pro11インチ

がいいと思います!

ケビン

こうゆう使い方にはこっちがいいって解説していきますね

一つ注意なのですが、現時点ではiPad Proは完全なPCの代わりにはなりません。
PCでしかできないことがたくさんあります。
以前と比べるとPC的な使い方がしやすくなっただけです。

まずiPad ProとiPad miniの違いをチェック!

ここでまずはiPad ProとiPad miniのスペックの違いを軽くおさらいしてみましょう。

iPad Pro11インチiPad mini6
価格Wi-Fiモデル
94,800円(税込)から
Wi-Fi + Cellularモデル
112,800円(税込)から
Wi-Fiモデル
59,800円(税込)から
Wi-Fi + Cellularモデル
77,800円(税込)から
画面サイズ11インチ8,2インチ
ProMotionテクノロジーありなし
チップM1チップA15チップ
ストレージ容量最大2T最大256G
カメラ12MP広角カメラ
10MP超広角カメラ
12MP広角カメラ
コネクターUSB-CUSB-C
5G対応
Apple Pencil第2世代対応第2世代対応
キーボード対応Magic Keyboard対応bluetoothキーボード
iPad ProとiPad miniのスペックの違い

iPad ProとiPad miniのどっちがいいんだという悩みに到達している皆様であればスペックは把握されていると思いますが
改めてスペックを確認してみました。

ケビン

こう見ると、大きな違いは画面サイズとチップ性能くらい?

 

 実際両者を使っている感想をお届けします。

画面サイズについて

ぼくが持っているiPadは

iPad Pro11インチ(2021年)とiPad mini6です。

この二つを徹底的に使い込んだケビンの実感をお伝えします。

動画を見るならiPad Pro 11インチ

動画を見るなら

やはり動画鑑賞をいう点では画面の大きさは正義です。

iPad Pro 11インチでは動画を見るのも全然苦ではありません。

文字もみやすいですし、画面が大きいので細かい描写も見やすいです。

短時間の視聴では気にならないかもしれませんが、長時間の視聴になると目の疲れも気になります。
どちらも目の疲れはあると思いますが画面が大きい方が離れてみても問題がない分疲れも少ないです。
当然目に優しいのも画面が大きい方ですよね。

 

どっしり落ち着いてノートをとるならiPad Pro

ノートをとる

同様に1つの画面に情報が多く表示できるのでどっしりと椅子に座ってノートをとることが多い人は
iPad Pro11インチがおすすめです。s

画面は大きい方がノートが取りやすいのはいうまでもありません。

イラストを描くときも小さい画面では細かい場所を描く時にはアップして
大きく全体を描く時にも細かく動かさないといけませんよね。

iPad miniのサイズだと授業を板書するようなノートの取り方では少し小さいので
iPad Proのような11インチサイズの大きさがベストだと思います。

ケビン

授業といえばMagic Keyboardも使えばレポートも作成できるから
なおさらiPad Proがおすすめかも!

 

持ち運びならiPad miniが絶対いい

持ち運びに関しては完全にiPad miniに軍配です。

なぜなら、大きさは文庫本サイズで重さは300gなのでどんなカバンにも入るからです。

ケビン

ぼくは通勤時にカバンに入れていますが、ほとんど重さを感じることはなく『今日はiPad mini忘れたかな』って思うくらいです。

持ち運びの良さをさらによくするためのケースは『iPad mini6のペン収納タイプで1番おすすめケース!』で
紹介しています。

さらに重さ300gで手に持っても疲れない上に8.2インチの画面サイズが秀逸で
手帳感覚でスケジュール管理をするなんてことやちょっとしたメモを外でとるにはもってこいのサイズ感です。

電子書籍リーダーとして使うならiPad mini

電子書籍としてなら

電子書籍リーダーとしてはiPad miniの方が優れていると思います。

確かにiPad Proの大画面は字が読みやすいメリットはありますが持つ手がめっちゃ疲れるというデメリットも存在します。
一方でiPad miniであれば手に長時間持っても疲れはほとんどありません。画面も鮮明で綺麗なので字も読みやすいです。

家で読むことも想定していますが、iPadは外に持ち運んでなんぼみたいなことがあります。
ボクは通勤電車内で電子書籍リーダーとしてiPad miniを使っています。

電車内ではiPad Proはちょっと大きすぎます。
周りの人にも迷惑もかかりますし何より手が本当にしんどいです。

ケビン

電子書籍って7割の人がまだ体験したことないみたいです。
便利な点もたくさんあるのでぜひ体験して欲しいです!

 

スペックについて

iPad ProがM1チップ搭載、iPad miniがA15チップを搭載しております。

実際にあらゆるブロガーやyoutuberの方がベンチマークテストという速さを数値化するテストをしてくれています。

その数字は見るとやはりM1チップの性能はズバ抜けています。
しかし、実際に使ってみると・・・

ケビン

ぶっちゃけiPad ProもiPad miniも作業速度に変わりなし

というのが本音です。

というのも、PCのようなチップ性能をフルに必要とするような作業はiPadではほとんどしないからです。

チップ性能が必要な作業とは、4Kの動画編集などを行うと多少差が出る程度でしょうか。

ですので、チップ性能でiPad ProかiPad miniかを選ぶのは難しいということです。

 

結論

ここまでスペックと用途を確認してきました。

一旦まとめると

  • 動画を見るならiPad Pro
  • どっしり落ち着いてノートを取るならiPad Pro
  • 持ち運びならiPad mini
  • 電子書籍リーダーとしてもiPad mini
  • スペック差はあるが実際は性能に差はない

 

ケビン

PCを持っている人はiPad mini
PCを持っていない・買う予定がない人は

iPad Pro11インチ

がいいと思います!

PCを持っている人はiPad miniの理由

まずPCを持っている人はiPad miniがいいと思う理由をお話ししていきます。

メリット

家にPCがある人はiPad Proのメリットである大きい画面で行える作業はPCで行えばいいと思います。
動画鑑賞にしても文章作成や資料作成もPCの方が効率良くできると思います。

PCのサブウェポンのような感じでiPad miniを導入するのはいかがでしょうか?

家でPCで行っていた作業を外部ストレージやクラウドに保存して出かける。
出先での隙間時間で作業を進める。
また家でPCでその作業を仕上げる。

こうすれば荷物も少なく作業効率を爆上げすることができます!

iPadと MacBookの2台もちってどうなん?【2個持ちユーザーがレビュー】』でも語っているようにノートPCなら
一緒に持ち運んでも作業効率をさらに上げることができますよ。

デメリット

どうしても外出先での作業効率はおちてしまいます

iPad miniは画面サイズが小さいのが武器ですが、どうしても文章作成や資料作成が苦手な側面も持ち合わせています。

『外でもバリバリ作業するぞ』って感じではなく『家での作業のミスがないか確認しよう』とか
『出先でも資料の確認をしよう』といった具合で使い方を柔軟に変える必要があります。

もろこし

iPad miniにはiPad miniの良さってあるよね

PCを持っていない・買う予定がない人はiPad Pro11インチの理由

次にPCを持っていなかったり買う予定がない人がiPad Pro11インチがいいと思う理由をお話ししていきます。

メリット

文章作成や資料作成のような簡単な作業であればPCでなくてもiPad Proで十二分に作ることができます
そういった意味ではiPad ProはPCの変わりを担うことができます。

そして、iPad ProはiPad miniと比べれば大きいですがノートPCと比べるとサイズは持ち運びに適しています。
外で作業するにもMagic Keyboardなどを併用することで可能です。
しかも、iPad miniと違って作業効率が家と外で全く変わらないのもメリットですね。

加えてiPad特有のApple Pencilを使ったノートを取ったりイラストを書いたりもすることができます。

ケビン

iPad ProはPCとiPadのいいとこどりできるハイスペックマシーンだと思います!

 

デメリット

最大のデメリットはPCでしかできないことはできないということです。

今現在のぼくの使い方ではPCでしかできないことはないのですが、例えばプログラミングを始めてみようと思うと
iPad Proではできないことがあると思います。

二つ目のデメリットは作業効率はPCに劣る点です。

iPad Proもかなりのハイスペックではありますが、文章作成もその他にしても大きい画面で処理性能も早いPCには
作業効率の点ではやはり敵いません。

ケビン

自分の使い方をしっかりと把握することが大事だと思います!

 

終わりに

今回はiPad miniとiPad Proのどちらがいいの?ってテーマで話をしてみました。

結論

PCを持っている人はiPad mini
PCを持っていない・買う予定がない人はiPad Pro11インチ

がいいと思います!

ケビン

もう一度結論です

やはり自分の用途をしっかりと考えることが大切かと思いますね。
今だけではなくてこれからのことも考えて買うことも必要です。

もし、悩んだりしたらTwitterもしているのでDMで相談してください。

ケビン

それでは、今日はこの辺で。バイヨー!

]]>
https://www.kebinblog.net/ipad-pro-ipad-mini-dotira-2021-11-16/feed/ 0 1452
iPad mini6レビュー【最強のiPadかもしれない】 https://www.kebinblog.net/ipad-mini-6-reviw-2021-11-6/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=ipad-mini-6-reviw-2021-11-6 https://www.kebinblog.net/ipad-mini-6-reviw-2021-11-6/#respond Sat, 06 Nov 2021 00:05:26 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1439

ようやくボクの元にiPad mini6が届きました。 そこから毎日使い込んでいます。 前モデルであるiPad mini5から超絶な進化を経たiPad mini6ですが様々なブロガーやyoutuberがこぞって最高のiPa […]]]>

ようやくボクの元にiPad mini6が届きました。

そこから毎日使い込んでいます。

前モデルであるiPad mini5から超絶な進化を経たiPad mini6ですが
様々なブロガーやyoutuberがこぞって最高のiPadだと評価しています。

 

ボクの感想としては

ケビン

これは最強のiPadかもしれない

と感じました。

 

今回はみなさまにiPad mini6の素晴らしい点と残念だった点をお伝えしたいと思います。

 

この記事の結論

iPad mini6は最高のiPadである!

  • Amazonでチェックする

iPad miniの進化点をチェック

進化の様子

まずはiPad mini5からiPad mini6への進化点を確認しましょう。

iPad mini6の進化点!
  • Apple Pencil第2世代に対応!
  • ベゼルレスになった!
  • カメラがセンターフレームに!
  • 音量ボタンのギミック!
  • USB-Cに対応!
  • 5Gに対応!
iPad mini大好き

iPad mini5の『こうなったらいいのになー』って思う点が全て改善したのがiPad mini6ということです。

 

iPad mini6の残念な点・素晴らしい点

badgood

そこでiPad mini6の残念な点と素晴らしい点をご紹介します。

残念な点
素晴らしい点
  • 指紋認証に時間がかかる
  • バッテリーが弱め
  • 音量を戸惑う
  • 持ち運びが抜群
  • Apple Pencil第2世代が完璧
  • USB-C対応に
  • 電子書籍リーダーとして有能
ケビン

一つずつ解説していきます!

 

残念な点①|指紋認証に時間がかかる

iPad mini6にはtouch IDが搭載されています。

電源ボタンを触ることでパスワードを入れなくてもロック解除してくれる機能です。

ケビン

コロナ禍では便利な機能ですよね

 

この指紋認証が個人的には絶妙に使いにくいんですよね。

例えば、iPad ProのFace IDは画面を見るだけで一瞬でロック解除してくれるのですが
指紋認証は何秒か電源ボタンを触っておかないといけないんですよね。

しかも認証精度も悪い気がしております。

ケビン

とはいえ、電車内で使うことが多いボクは指紋認証がついてよかったと思っています。

 

残念な点②|バッテリーが弱め

個人的な感想で申し訳ないのですが、バッテリーは若干弱いかなって思ってます。

公式では10時間のビデオ再生ができるとなっておりますが、実際にはそこまで持たないと思います。

イメージとしては朝に100%充電して通勤電車往復2時間フルで使うと大体60%くらいになっているイメージです。

ケビン

もちろん使い方によりますよ!

とは言っても1日で充電が無くなって困るってことはないので許容範囲かなとも思います。

残念な点③|音量ボタンに戸惑う

iPad mini6の特徴の一つに音量ボタンの位置が変更されたことがあります。

まず音量ボタンの位置が電源ボタンの横になって
横向きだと上のボタンが音量↑で縦向きだと右のボタンが音量↑になります

横向きだと上が音量↑
音量ボタンの場所

でも、これって本当はかなり便利なんですよね。

持っている向きに応じて視覚的に音量を上げるボタンがわかりやすいので。

ケビン

正直慣れの問題ですね!
大きな欠点にはなりません!

 

素晴らしい点①|持ち運びが抜群

iPad mini6で一番素晴らしい点は持ち運びがめっちゃしやすいということです。

大きさはほとんど文庫本と変わらないサイズです。

重さも約300gでほとんどりんご一個くらいの重さです。

本のサイズ
iPad mini6のサイズ感

どんなカバンに忍ばせるも気にしなくていいのです。

例えば、大きい画面サイズのiPad Proでは

メタスラ

このカバンでは入らないなー

ってことがあると思います。

だけど、iPad mini6は文庫分サイズなので
本当にどんなカバンでも気にすることなく入れることができます。

iPad ProはiPad Proでいい点があるんですけどね。
iPad Pro11インチVSiPad Proインチ12.9、どっちだ!!【11インチユーザーが語る圧倒的おすすめ!】』でサイズ感について紹介してます

 

ケビン

どこへでも持っていけるiPad miniが最強かもしれません!

 

個人的には毎日カバンに入れて通勤しています。
重さを感じたことは全くなくむしろ『今日はiPad miniをカバンに入れたかな』と思うくらいの軽さです。

電車内での取り回しも周りに迷惑をかけることもなく大画面でコンテンツを楽しめるので
大満足です!

素晴らしい点②|Apple Pencil第2世代が完璧

ボクが全モデルのiPad mini5に対する最大の不満、それは・・・

Apple Pencilが第1世代だったことです。


Apple Pencilの第1世代と第2世代の違いについては『Apple Pencilの使い方と違いを完全解説!!!【脱初心者へ】』で撤退解説してます。

ケビン

第2世代は本当にいいですよ!

Apple Pencilが第2世代になったことで

  • 書き味向上
  • 充電も簡単
  • タブルタップでの切り替え機能が便利

になりました。

Apple Pencil第1世代は結構接続が切れたりします。
充電方法もダサいです。

Apple Pencilは第2世代に限ります!

外でノートを取ることも効率良くできるようになりました。
持ち運びも良いので手帳感覚で持っていき快適なペンで記録する・・・

まさに最高です!

個人的には勉強ノートや読書ノートに使っています。
あとはポインティングデバイスとしても使っています。


あとは『手書きキーボード』というアプリでApple Pencilで文字入力もしています。
今はスクリブルも対応しているので好みですが、Apple Pencilがあればテキスト入力もできる時代になってきました。『iPadで手書き入力をするなら『手書きキーボード』がおすすめ!!』で解説してます。

canvaでアイキャッチとかを作る際にも重宝してます。

素晴らしい点③|USB-C対応

これも待ちに待った待望の機能!

USB-Cに対応したことで外部ストレージに接続することができるようになりました。

ある程度iPad miniのストレージを気にすることなく使えるようになりました。

iPad miniでマンガを読むのに必要なストレージは『iPadでマンガ読むならストレージがどれくらい必要?【おすすめ容量も公開】』で解説しています。
マンガに限らずストレージ容量のおすすめは『iPadのストレージ容量おすすめはどれ?【256Gユーザーが語ります】』で解説してます。

ケビン

ストレージを気にしなくてもいいのは嬉しい

他には用途があります。
カメラから直接SDカードリーダーを繋ぐことでネット環境がない場所でも
写真をiPadに転送して大きい画面で写真を確認することができるようになりました。

ボクは最近カメラを買ったのですが、iPad miniとカメラの相性ってめっちゃいいですよ。
運動会とかでもその場で撮った写真を確認できますし、子供や妻にも『こんな写真撮れたよ』って
みんなで喜びを共有することができます。

機種によっては直接USB-Cとカメラを繋ぐこともできるようです。
さらに便利ですね。

個人的な他の使い方としてはWindowsとの連携で外部ストレージを経由して使っています。
Apple製品同士であればAir dropが使えるのですが、Windowsではそうはいきません。
そんな時に外部ストレージを使ってデータ共有をしています。

USB-C対応になったiPad mini6ならではですね。

 

素晴らしい点④|電子書籍リーダーとして有能

ボクはiPad miniを通勤電車内で電子書籍リーダーとして使っています。

先ほど、iPad miniは文庫本と同じくらいの大きさであることは伝えましたが
まさしく文庫本サイズが本を読むには最適だと思い知らされました。

kindleとどっちがいいのかは『iPad vs Kindle端末!!結局どっちがつかいやすいの?【徹底比較】』で解説してます。

ベゼルレスになって画面サイズが大きくなったことでiPad mini5に比べてさらに読みやすさが向上しています。

当然フルカラーの画面なのでマンガもめっちゃ読みやすいです。
見開きなどもバッチリです。

もちろん、活字の本も問題なく読むことができます。

ケビン

Kindle Unlimited(月額980円)でどこでも図書館ライフを手に入れましょう。

  • Amazonでチェックする

終わりに

本日はiPad mini6のレビューをしてみました。

持ち運び最強、手帳としても有能、言うことなしの最強iPadになってると思います。

みなさまもぜひ一台どうでしょうか?

ケビン

それでは今日はこの辺で、ばいよー

]]>
https://www.kebinblog.net/ipad-mini-6-reviw-2021-11-6/feed/ 0 1439
Apple Watchのパパ・ママが使うべきおすすめアプリ5選! https://www.kebinblog.net/apple-watch-papamama-apuri-2021-11-2/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=apple-watch-papamama-apuri-2021-11-2 https://www.kebinblog.net/apple-watch-papamama-apuri-2021-11-2/#respond Mon, 01 Nov 2021 23:17:13 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1420

Apple Watchってすごく便利です。 そして、ケビンはパパ・ママこそApple Watchを使って欲しいと切に願っています。 どうしておすすめなのかは『Apple Watchは育児中のパパママにめっちゃおすすめ!! […]]]>

Apple Watchってすごく便利です。

そして、ケビンはパパ・ママこそApple Watchを使って欲しいと切に願っています。

どうしておすすめなのかは『Apple Watchは育児中のパパママにめっちゃおすすめ!!!』で詳しく解説しています。

 

そこでこういった悩みが出てきませんか?

お母さん

Apple Watch使ってるパパママってどんなアプリ使ってるの?

 

そうですね、Apple Watchのパパママが使うべきおすすめのアプリはどれかって問題!

そして、結論からお話しますが・・・

ケビンの結論!

Apple Watchのアプリは・・・

  • Apple PAY
  • アラーム(睡眠系)
  • LINE
  • BEAR
  • time tree


がおすすめ!!

ケビン

後ほど詳しく説明しますね!

この記事を読むとこうなります
  • パパママに使って欲しいApple Watchのアプリがわかる
  • Apple Watchが欲しくなる
  • ここで紹介してるアプリを使ってみたくなる
ケビン

それでは早速みていきましょう!

Apple PAY

Apple PAYとは
Apple Payとは

Apple PAYとはSuicaやクレジットカードを設定することで会計をApple Watchだけで行うことができるサービスです。

もはやApple Watchを持っていてApple PAYを使わないなんてあり得ないというレベルで便利な神機能なので
知らない人はぜひここで知ってくださいね。

 

色々とできることはあるのですが、今回はパパとママが使って便利な使い方をご紹介します!

Suica

Suica
Suica
Suica
Suica
開発元:East Japan Railway Company
無料
posted withアプリーチ

おすすめの一つ目は交通系アプリのSuicaです。

これはApple Watchを使っているなら是非とも使いたいアプリの一つです。

おすすめポイント

改札を通るときの速度が格段にアップ!!

お子さんと電車に乗ってのお出かけの時に切符を買う時に戸惑うことはないですか?

待つなんて嫌だよー!

と言わんばかりにすぐに改札にかけて行ったり

 

券売機の前に立てば

ボタン押す子ども

ボタン押すー!!!

と押してみたり・・・苦労が絶えませんよね。

 

最近では電子ICも流通していて切符を買うことが少なくなっている人も多いと思いますが
電子ICをチャージする時もあると思いますし、クレカと連動させていてもカバンからは出さないといけないですよね?

 

ケビン

そんなときApple Watchがあれば解決です!

 

Apple Watchがあれば駅についてそのままApple Watchを改札にタッチ

これだけで電車に乗ることができます。

チャージは携帯のアプリを通して一瞬でどこでもできるので駅についてから
あたふたする必要はありません。

Suicaアプリの操作
Suicaアプリの操作

ですので、Apple WatchのSuicaのアプリがあれば子どもが嫌いな『待つこと』を子どもにさせなくていいのです。

みんなハッピーでお出かけすることができます。

 

QUICPay

QUICPay
QUICPay

QUICPayとは電子決済サービスの名前です。

クレジットカードをあらかじめApple Watchに読み込んでおくことで会計がタッチレスで行うことができます。

おすすめポイント

会計時のゴタゴタは一気に解消します!

ケビン

お買い物の会計って子連れだったらめっちゃ大変ですよね

 

子ども連れの買い物会計って大変じゃないですか?

 

会計の時って品物を置いてカバンから財布を出してお金を出して・・・・
その間子どもを待たせるのってさらに大変ですよね?

 

でも、QUICPayなら
商品を置いて『QUICPayで』と伝えてApple Watchをかざすだけ

これだけで会計が終了します。
子どもと手を繋ぎながらでも会計することができますよね。

お札を出す必要もないしお釣りも出ないのでカバンを開ける必要もありません。

クレカの履歴を見れば使った額もわかるのでレシートも要りません。

ケビン

これはもう会計はQUICPayにするしかないですね

アラーム(睡眠系)

アラーム

Apple Watchは健康を管理してくれるものですので、睡眠管理をすることも簡単です。

ここではパパママにおすすめな睡眠管理方法をお伝えします。

Apple純正のアラーム

アラーム画面

ここでご紹介するのは最初からインストールされているApple純正アプリのアラームです。

おすすめポイント

子どもと一緒に寝落ちするのを防止できます!

メタスラ

寝かしつけって大変

寝かしつけの時って一緒に寝落ちしてしまいませんか?

子どもを寝かしつけする時って暗闇だしお布団の上だし一緒に眠たくなってしまいますよね・・・

子どもが寝てからは自分の時間や家事をしないといけないのに一緒に寝てしまうとそれができなくなってしまいます。

それで中途半端な時間に起きてしまうと次は夜が寝れなくなってまさしく悪循環。

 

ケビン

そんな時はApple Watchをつかながら寝かしつけをしたらいいですよ!

 

方法は簡単です。

Apple Watchをつけてアラームを適当な時間にセットしていつも通り寝かしつけをするだけ

大体20分〜30分後くらいにセットしておけば寝落ちしていてもアラームで起こしてくれます。

ここで疑問が浮かびますよね?

メタスラ

でも、アラームが鳴ったら子どもも起きちゃうんじゃない?

いやいや、大丈夫です。

Apple Watchのアラームは振動で起こしてくれるので子どもを起こすことなく
自分だけ起きることができます。

ケビン

実は朝起きる時にも使えるアラームです。

この機能はめちゃくちゃ便利ですよ。
ぜひ活用してみてください。

LINE

ライン
LINE
LINE
開発元:LINE Corporation
無料
posted withアプリーチ

言わずとしれた連絡ツールであるLINE。

もうほとんどの人が使用しているのではないでしょうか?
総務省のデータによりますと全世代の86.9%が使っているようです。

そんなLINEがApple Watchでも使うことができます。

おすすめポイント

子どもがスマホを『貸してー』っていうことが減ります

さらに

通知を見逃すことがなくなります

メタスラ

子どもがスマホで動画見出すと止まらない・・・

LINEの通知を見るたびに子どもにスマホを渡さないといけなくないですか?

LINEを主な連絡ツールとして使っている人は多いですよね。

例えば、ママ友や旦那からの連絡・・・
今やほとんどの連絡はLINEを使いますよね。

LINEが来たのに気がついてカバン(ポケット)から取り出した瞬間,

スマホ貸してー!!
Youtube見たいー!!

ってなることないですか?

 

そんな時にはApple Watchです!

LINEが来たら手元で通知を知らせてくれます。

Apple Watchにラインが通知されている様子
Apple Watchにラインが通知されている様子

手元に表示されることで優先度が高いLINEの時だけスマホを取り出して確認することができます。
すると、スマホを取り出す回数が少なくなるので子どもが『スマホ貸してー』となることが少なくなります。

さらに手元で振動して知らせてくれるので通知を見逃すことはありません。

これで大事な連絡が来てもスマホをカバンの中に入れていたから見逃していたってこともなくなります。

ケビン

手元に通知きて重要な連絡の時だけスマホを出すことで子どもにスマホが見つからないようにするってことです!

BEAR

BEAR
BEAR
Bear - プライベートメモ
Bear – プライベートメモ
開発元:Shiny Frog Ltd.
無料
posted withアプリーチ

続いてご紹介するアプリはメモアプリ『BEAR』です。

これもスマホを出す機会を減らすのに一役買います。

おすすめポイント

スマホを出す機会を少なくします!

LINEの時でもそうでしたが、なるべく子どもの前でスマホを出す機会を少なくしたいですよね。

お母さん

Youtubeみたいーってなると面倒です

例えば、買い物メモをスマホを出すことなくメモしたいと思いませんか?

このBEARのいい点はApple Watchの画面上からワンタッチで音声入力ができるという点です。

BEARの使い方
ケビン

声だけでメモが記録できるのは思ったより便利です

メタスラ

ケビンはどんな時に使っているの?

ケビン

ボクは子育てとはズレるかもですが毎日の体重を入力してるよ

そのほかの使い方としては

  • 買い物メモの確認
  • 幼稚園の先生に聞くことリストの確認
  • 伝達事項のメモ

などがあるでしょうか。

紙やペンを持っていない状態で何か重要なことを言われた時に重宝しますよ。

あとは入力もできますが、メモを見ることもApple Watch単体でできます。

買い物に行ってもスマホを出すことなくメモを確認できるのは便利です。

time tree

time tree
time tree
TimeTree [タイムツリー]
TimeTree [タイムツリー]
開発元:TimeTree, Inc.
無料
posted withアプリーチ

time treeはスケジュール管理アプリです。

おすすめポイント

家族のスケジュールを共有できます!

主に夫婦間でスケジュールに関して言った言わないのことで喧嘩になりませんか?

うちの家族は主に『幼稚園の行事』『夫の仕事』『妻の仕事』『遊びの予定』『その他の行事』のタグに分けて全てのスケジュールをこのtime treeに入れてスケジュールを共有してます。

ケビン

一度伝えたことをまた聞いたり聞かれたりするのはすごくストレスです

time treeを設定してスケジュールを入れておけば自分のスマホにスケジュールを入れると自動的に同期されて
相手のスマホにもスケジュールが更新されます。

色分けとかもできるのでわかりやすく、可愛い感じのデザインです

time treeの画面
time treeの画面
ケビン

特に子どものスケジュールを管理するのは大切。夫婦で共有するのもすごく大切です!

終わりに

今回はパパママにおすすめなApple Watchのアプリを5つ紹介しました。

まだまだ役に立つアプリはたくさんありますので皆様のおすすめも教えてくださいね!

ケビン

それでは、今回はこの辺で。バイよー

]]>
https://www.kebinblog.net/apple-watch-papamama-apuri-2021-11-2/feed/ 0 1420
iPadマニアが使うサブスクおすすめ5選をご紹介!!【iPad好き必見】 https://www.kebinblog.net/ipadnosabusukuosusume5-2021-10-26/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=ipadnosabusukuosusume5-2021-10-26 https://www.kebinblog.net/ipadnosabusukuosusume5-2021-10-26/#respond Tue, 26 Oct 2021 06:24:33 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1386

iPadを生活で使うならサブスクが必須な時代になりました。でも、世の中にはたくさんのサブスクがあってどれにしていいかわからないですよね。 今回はiPadマニアのケビンがおすすめサブスク5選にしてまとめましたのでご紹介しま […]]]>

iPadを生活で使うならサブスクが必須な時代になりました。
でも、世の中にはたくさんのサブスクがあってどれにしていいかわからないですよね。

今回はiPadマニアのケビンがおすすめサブスク5選にしてまとめましたのでご紹介します。

ケビン

サブスクって便利ですよね!

 おすすめサブスク5選

  1. Kindle Unlimited
  2. Ameba
  3. Office365 for iPad
  4. Apple music
  5. Youtube premium

 

もはや説明不要な有名どころのサブスクではありますが
ボクの使い方も交えながら紹介していきます。

この記事を書いた人

ケビンです。
Apple大好きでiPadは毎日持ち歩いています。
本当はサブスクよりも買い切りが好きです。

おすすめ5選!!

iPadで使うサブスクおすすめ①|Kindle Unlimited

iPadで読書するなら必須なサブスクと言えば、Kindle Unlimitedでしょう。

月額980円で200万冊以上が読み放題でiPadが図書館に変わる素晴らしいサブスクです。

ぼくはKindle Unlimitedで読書量が格段に増えました。

詳しくは『iPadがあるならKindle unlimitedに入るべきである!』で紹介しています。

ボクなりの使い方

ケビン

おすすめの使い方は通勤電車での読書です!

ボクはKindle Unlimitedに入ってから読書量が格段に増えました。

その一番の要因は通勤電車で読書をするようになったからです。

特にiPad miniを使うと満員電車でも周りに迷惑をかけずに読書することができますよ!

通勤時間という無駄な時間を読書という勉強の時間にできることで
インプット量が格段に増えます。

\今なら3ヶ月199円/

iPadで使うサブスクおすすめ②|Ameba

Amebaは動画視聴アプリの一つです。

バラエティから映画・アニメに至るまで約20チャンネルが楽しめます。

特にアニメには力を入れていて、大人気の「鬼滅の刃」「ソードアート・オンライン」など新作アニメとか話題の劇場版アニメから、最新テレビアニメの地上波同時放送まで網羅しているアプリになっております。

見ることができる総番組数15,000以上は魅力です。

ボクなりの使い方

ケビン

気になるアニメを見るのに使っています

今ハマっているアニメは『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか?』です。

ボクはこのアニメを見るためにAmebaの14日間無料体験を使って無料で見ています。

加えて、おすすめなのがAir pods proを使った空間オーディオの機能。

空間オーディオの機能を使えばまるで映画館にいるような臨場感を味わうことができます。
もし、iPadでアニメや映画を見るならAir pods proがあると満足感が上がります。

Air pods proについては『Air pods proを買うべき人【圧倒的おすすめ】』で詳しく解説しています。

ケビン

iPadで使うサブスクおすすめ③|Office365 for iPad

言わずと知れたサブスク界の王様?
仕事で使うなら必須のサブスクと言えるのではないでしょうか。

いまだに日本のほとんどの企業がWindowsを使用してプレゼンや報告書にはWordやPowerPointが
使われることが多いですよね。

iPadでは似たような機能としてpagesやKeynoteがありますが、いざWindowsで表示すると
表示がずれていたりして手直しの手間が必要になったりします。

ですので、純正のWordやPowerPointの方が仕事で使うのが便利ですよ!

おすすめなのは、Microsoft 365 Personal 家庭向きプランで月額1,284円で使うことができます。

加えて1Tのクラウドサービスを使うこともできるのでデータ管理もできます。

 

ボクなりの使い方

ケビン

やっぱり仕事で使うことがほとんど!

プライベートで使うというよりはしっかり仕事で使うことが多いです。

どうしても家で書類をしないといけない時などにはすごく重宝しますね。

学会発表のスライドやプレゼン資料作りなんかもOffice365があれば
楽々で作成して共有できますよね!

 

もし、操作方法で迷ったら・・・

もしも、『Office365での操作がわからないよ』『誰か教えて欲しい』という人がいるなら
PCHack(パソコンハックまたはピーシーハック)講座がおすすめ!

講師がマンツーマンで指導してくれるし圧倒的な低コストで
入会金、月額費用、月謝なし。


ぜひとも一度相談してみてはいかがでしょうか?

画像をクリックで申し込み画面へ

iPadで使うサブスクおすすめ④|Apple music

Apple製品を使っているならやっぱりApple musicは外せませんね。

Apple musicは7,000万曲のラインナップを誇っています。
邦楽が弱いって話でしたが、今は全然そんなことありません。

そして魅力なのがApple製品との連携がしやすいことです。
他の音楽アプリでも連携は可能なのですが、やはりApple が提供しているアプリですので
Apple Watchでコンプリケーションとして表示させることもできますので
使い勝手は良いと思います。

ボクなりの使い方

ケビン

ブログ作業をする際の集中のためと通勤時の音楽再生に使っています!

Apple musicの中には『集中できる音楽』というものがあり
ボクはブログの記事作成や仕事の資料を作成する際などには
『集中できる音楽』をAir pods proで聴きながら作業します。

Air pods proのノイズキャンセリングと『集中できる音楽』のおかげで
でどこにいても集中できる環境を手に入れることができるので助かっています。

通勤時に読書をするときにもApple musicを活用してます。

『集中できる音楽』で集中しながら読む時もありますし
最新のランキングを聴きながら楽しく通勤する時もあります。

音楽があることでしんどいだけの通勤も少し楽しくなりますね。

ちょっとお得情報

Air pods シリーズを購入すると
Apple MUSICが半年間無料になります!!

もし、Apple MUSICを検討していてAir pods シリーズを持っていないなら
半年間無料のサービスを逃すなんてあり得ないですよ。



iPadで使うサブスクおすすめ⑤|Youtube premium

もう皆さん生活の一部になっているのではないでしょうか?

そう、Youtubeです。

youtube premiumになると良いことがいっぱいです!

  • 広告なし
  • 動画の一次保存ができる
  • バックグランドで再生できる
  • Youtube MUSICも聴ける
ケビン

これだけの良いことがあります!

月額1,180円ですが、十二分に価値があると思っています。

ボクは昨年の1月くらいからキャンペーンで実施していた3ヶ月無料期間だけ使っていました。

ボクなりの使い方

ケビン

Youtube premiumに関してはそのままYoutubeを楽しむ!

ボクが使っていて感じたことは広告なし+バックグランド再生が思ったより便利ってことです。

主に通勤時間に動画を再生しながら電車に乗っていて途中で駅に着くことあるじゃないですか?
でも、画面をつけたままポケットに入れると誤作動で動画が止まってしまうのです。

premiumに入っていると、バックグランド再生されるので画面誤作動することなく
動画の続きを楽しむことができるので通勤時には重宝しました。

 

  • 超便利な広告なし+バックグランド再生
https://www.youtube.com/premium

 

終わりに

今回はiPadで使えるおすすめなサブスクを5つ紹介しました。

ほとんど無料で試せるものばかりですので一度試してみて
『自分は使わないな』と思えば解約すればいいのではないでしょうか?

一つ注意は無料期間を過ぎてしまうと料金が発生してしまうことです。
しっかりとカレンダーに解約の日程を入れておきましょう!

ケビン

それでは、今日はこの辺で。ばいよー!

]]>
https://www.kebinblog.net/ipadnosabusukuosusume5-2021-10-26/feed/ 0 1386
Apple Watchのおすすめ文字盤はどれだ?筆者が3つを厳選! https://www.kebinblog.net/apple-watchnoosusumemojibann3-2021-10-25/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=apple-watchnoosusumemojibann3-2021-10-25 https://www.kebinblog.net/apple-watchnoosusumemojibann3-2021-10-25/#respond Sun, 24 Oct 2021 23:07:00 +0000 https://www.kebinblog.net/?p=1389

Apple Watchの魅力の一つに文字盤を自由に変えられることがあります。現在はなんと41種類の文字盤から選ぶことができます。   すると、こんな悩みに出会いませんか?     そうですよね、多すぎると逆に決めかねるっ […]]]>

Apple Watchの魅力の一つに文字盤を自由に変えられることがあります。
現在はなんと41種類の文字盤から選ぶことができます。

 

すると、こんな悩みに出会いませんか?

 

ショックな人

Apple Watchの文字盤、結局どれがいいのよ?

 

そうですよね、多すぎると逆に決めかねるってことありますよね。

 

そこで今回はApple Watchを365日20時間以上つけて毎日使っているボクがおすすめする
文字盤を3つ紹介します!!

 Amazonならポイントもついてお得です

 

この記事でわかること
 
Apple Watchでおすすめな文字盤がわかる!

 

まず、ボクが文字盤を選ぶ基準

ケビン

初めにボクが文字盤を選ぶ基準を紹介しますね

ボクが文字盤を選ぶ3つの基準
  • アプリがたくさん置ける
  • かっこいい
  • デジタル時計がいい

詳しく解説していきます。

 

 

アプリがたくさん置ける

コンプリケーション
コンプリケーションの例

Apple Watchの文字盤にはコンプリケーションと言われる文字盤にアプリを置ける機能があります。

ケビン

Apple Watchを使うならコンプリケーションは使わない手はないですよね!

コンプリケーションの説明
こうゆう風にアプリを文字盤上に表示することができます。

実はこのコンプリケーションは使える文字盤と使えない文字盤があるのですよ。

個人的にはコンプリケーションは使用していきたいので必然的に使える文字盤を選んでしまいます。

 

かっこいい

かっこいい

Apple Watchの良さの一つとしてめっちゃかっこいいが挙げられます。

ですので、Apple Watch本来のデザインを邪魔しない文字盤がいいですよね。

ケビン

とはいえ、どれもお洒落な文字盤ですので個人の好みですね

 

デジダル時計が良い

デジタル時計

これも好みの問題ではありますが、個人的にはデジタルの文字盤が好みです。

ケビン

何と言っても見やすいですよね。

 

 

 おすすめ文字盤No.3

ケビン

それではおすすめの文字盤No.3を発表します

おすすめ文字盤
おすすめ文字盤No.3

ぼくはこの三つの文字盤を主に使っています。

それぞれの気に入っている点とNo.1NIKEハイブリット以外の使わなくなった理由についてお話しします。

 

おすすめNo.3|数字デュオ

おすすめNo.3は『数字ディオ』という文字盤です。

数字ディオの特徴

特徴

特徴はみてわかるように数字だけでシンプルかつお洒落な文字盤になっています。

ケビン

結構女子受けも良いですよ

デジタルの数字が大きく表示されていて時刻がわかりやすい仕様になっています。

 

良い点

めっちゃお洒落andシンプルな点です!

画像ではオレンジが基調なカラーですが、好みと気分に合わせてカラーも変えることができます。

ケビン

自分の好きなカラーに変えれるのもApple Watchの特徴!

 

加えて余計な情報が全くないのでシンプルに使いやすいです。

 

使わなくなった点

コンプリケーションが使えないからです。

シンプルで使いやすいのですが文字盤にコンプリケーションが配置できないのが欠点です。

文字盤から直でアプリにアクセスできないので不便です。

数字ディオを使う時はシンプルにApple Watchを使う時だけになりました。

おすすめNo.2|インフォグラフモジュラー

おすすめNo.2はインフォグラフモジュラーという文字盤です。

インフォグラフモジュラーの特徴
インフォグラフモジュラーの特徴

 

特徴

Apple Watchの文字盤の中でも有数のコンプリケーションが置ける文字盤です。

ケビン

これぞApple Watchの醍醐味って感じです

 

良い点

ズバリその機能性の高さです!

インフォグラフモジュラーは5つのアプリを文字盤に設置することができます。

5つのコンプリケーションを配置可能
5つのコンプリケーションを配置可能

コンプリケーションも大きく配置できるものもあるのですごく見やすいです。

使わなくなった点

使わなくなったのは時計部分が小さくて見にくいからです。

インフォグラフモジュラーはコンプリケーションが多く置ける分、時計部分が小さくなっています。

ケビン

Apple Watchはやっぱり時計だから時計部分が
見やすいのがよかったです!

おすすめNo.1|NIKEハイブリット

そしておすすめNo.1は『NIKEハイブリット』という文字盤です!!

NIKEハイブリットの特徴
NIKEハイブリットの特徴

 

特徴

NIKEハイブリットの特徴はNo.3数字ディオとNo.2インフォグラフモジュラーの
良い点のハイブリットな文字盤です!

ケビン

No.2と3の良い点を掛け合わせた感じです!

 

良い点

NIKEハイブリットの良い点は機能面とデザインのバランスの良さです!

NIKEハイブリットの良い点
NIKEハイブリットの良い点

コンプリケーションでアプリが4つも置けます!

かつ、時計も見やすい。

しかも、めっちゃお洒落でかっこいい。

これまで紹介した2つも文字盤の良いところを合わせたまさにハイブリットな文字盤と言えるでしょう。

 

コンプリケーションの配置も四角に均等に置かれていてすごくバランスが良い点も気に入っています。

どの角にどのアプリを配置したかを覚えていればパッとアプリを起動することできます。

 

気になる点

一つ気になる点をあげるとすれば、実はこの文字盤はNIKEスポーツモデル専用の文字盤になります。

ケビン

他のモデルでも使えれば良いのにねー

終わりに

今回は、ぼくがおすすめする文字盤を厳選して3つご紹介しました。

おすすめ文字盤
おすすめ文字盤No.3

皆様はどの文字盤でApple Watchを使いたいですか?

ケビン

それでは、今日はこの辺で!ばいよー!

]]>
https://www.kebinblog.net/apple-watchnoosusumemojibann3-2021-10-25/feed/ 0 1389